■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ くまもとの最新情報満載! 週刊メールマガジン「気になる!くまもと」 Vol.920 11月21日号 情報サイト「気になる!くまもと」 https://www.kininaru-k.jp/ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ I┃N┃D┃E┃X┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】みんなの熊本弁クイズ 【2】毎月キーワードプレゼント『くまもと柑橘セットプレゼントキャンペーン』 【3】今週のチェッくま! 【4】お知らせ 【5】会員限定アンケートプレゼント♪ 【6】くまモンの全国出没スケジュール 【7】スタッフ☆編集後記 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】みんなの熊本弁クイズ ┏☆★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃Q.熊本弁で「トットット」とは? ┃ ┃(1)泊まるところ ┃(2)お父さんの ┃(3)取っているの ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 答えと例文はメールの最後に! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】毎月キーワードプレゼント 『くまもと柑橘セットプレゼントキャンペーン』 毎週発表されるキーワードを集めて応募すると抽選で豪華プレゼントが当 たります!11月は種類も豊富で色も形もさまざまな熊本の柑橘(かんき つ)をセット にして2名様にプレゼント。 https://www.kininaru-k.jp/present/keyword/11/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】今週のチェッくま! ★くまもと明日リート#08 「2019女子ハンドボール世界選手権大会」ファンゾーンにも注目! スポーツで輝く“くまもと人”をくまモンが訪ねる「くまもと明日リート」 第8回は番外編。いよいよ開幕が迫った「2019女子ハンドボール世界 選手権大会」の各会場に設置されるファンゾーンの魅力をご紹介します。 https://www.kininaru-k.jp/athlete/191121/ ★くまもとの情報を動画で配信!「Мovie!くまもと」 「くまモン スマイル ジャンプ!」 第29回 もうすぐ熊本で世界がぶつかる!~2019女子ハンドボール 世界選手権大会~ https://youtu.be/FG3m9OaPNas ★「熊本地震デジタルアーカイブ」はこちら https://www.kumamoto-archive.jp/ ★今週の壁紙プレゼント 11月30日開幕!!「女子ハンドボール世界選手権大会」 https://www.kininaru-k.jp/wallpaper/191121/ ★メルマガ読者の声「くまもと応援団交流のひろば」 https://www.kininaru-k.jp/voice/ ★くまもとの情報を動画で配信!「Мovie!くまもと」 https://www.kininaru-k.jp/movie/ ★くまモンもいっぱい!「気になる!くまもと」スタッフブログ https://k-staff.blogspot.com/ ★イベント情報 グルメ、イベント、四季の風物詩など、さまざまな情報をお届けします。 https://kumamoto.guide/events/ ★フェイスブックも更新中! https://www.facebook.com/kininaru.kumamoto ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】お知らせ ★オール熊本アニメを制作します! 熊本県では、監督、アニメプロデューサーなどの主要スタッフ、そしてメ インの声優を熊本県出身者で固め、かつ、熊本を舞台とした「オール熊本 アニメ」制作プロジェクトをスタートします。自治体が制作するアニメで、 1クール全12話を地上波で放送するのは日本初! 公開日は2020年1月からです。乞うご期待ください。 詳しくはこちら https://twitter.com/natsunagupr ★くまモンファン感謝祭@OSAKA STATIONを開催します! 11月23日(土)24日(日)にJR大阪駅(大阪市北区)で、くまモ ンファン感謝祭@OSAKA STATIONを開催します!今回はファ ンのみんなと遊びたい「くまモン」がステージだけでなく、JR大阪駅の あちこちに出没するぞ! 詳しくはこちら https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_29766.html ★『イナコレ』inakagurashi×collectionに出展します! 11月30日(土)シティプラザ大阪にて開催されます『イナコレ』に熊 本県も出展します。 参加団体11府県1企業が集結するとっておきの移住相談会は“田舎暮ら しの情報を集める!”をコンセプトに「見る」「聞く」「知る」「話す」 「読む」の5つのアプローチで皆さんに新しいライフスタイルのご提案を いたします。皆さんのご来場、心よりお待ちしています。 詳しくはこちら http://cyber.pref.kumamoto.jp/teijyu/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【5】会員限定アンケートプレゼント♪ ★くまもとの特産品など豪華なプレゼントがいっぱいです! 応募はこちらから https://www.kininaru-k.jp/present/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【6】くまモンの全国出没スケジュール 熊本県営業部長兼しあわせ部長として全国各地で活躍するくまモン。くま モンの全国出没スケジュールをチェッくまして、くまモンに会いに行こう! ▼スケジュールをチェッくま! https://kumamon-official.jp/list00003.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【7】スタッフ☆編集後記 肌寒い季節になりましたね。私はこたつに座ると、布団をめくりあげ、そ こに顔をしずめるように背中を丸めて座ります。家族からは「こたつが温 まらんけんやめてよ!」と毎回怒られますが、ついついやってしまいます。 実は、なんと曾祖母も私と同じ癖があったと聞きました。めいっ子には 「こたつが温まらないし、周りに迷惑がかかるからこんな座り方はダメだ よ」と行動で教えていきたいと思います。(ケロロン) ┏☆★みんなの熊本弁クイズ☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ ┃ 答.(3)取っているもの ┃ ┃ 熊本弁で、「トットット」は「取っているの」を表します。 ┃ ┃ ┃ 【使用例】 ┃ ┃ 「この席、トットット?」 ┃ (この席、取っているのですか?) ┃ ┃ ┃ 出典:「熊本県方言辞典」(熊本県方言研究会) ┃ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□メールマガジンの配信などについて━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●メールマガジンバックナンバーはこちら https://www.kininaru-k.jp/backnumber/ ●メールマガジン配信先の変更はこちら https://www.kininaru-k.jp/members/henkou/ ●メールマガジン配信の中止はこちら https://www.kininaru-k.jp/members/kaijo/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 《企画・発行》 熊本県広報グループ 熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 TEL:096-333-2027 FAX:096-386-2040 電子メールアドレス:kouhou@pref.kumamoto.lg.jp 熊本県ホームページ:http://www.pref.kumamoto.jp/ 熊本県インターネット放送局 Movie!くまもと: https://www.kininaru-k.jp/movie/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/